防犯カメラ・監視カメラのソリッドカメラ TOPSIMカメラTOPViewla(ビューラ)IPC-09LTEシリーズ

回線がなくても、見守りは始められる。
SIM通信×簡単設置で、遠隔確認をもっと手軽に。

通信工事不要
SIM防犯IPカメラ
IPC-09LTEシリーズ

Viewla(ビューラ)IPC-09LTE
技適マーク
Viewla(ビューラ)IPC-09LTEシリーズは、技術基準適合証明(技適マーク)取得機器です!
技適マークのない無線機器を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。
販売者ではなく「使用者」が罰則の対象となる規定のため、ご注意ください。

防犯カメラ、IPカメラのことなら、お気軽にお問い合わせください。

翌営業日迄に
必ず対応!
質問だけ
でもOK!
資料請求も
できる!
まずは相談したい
サポートを提案する女性

お客様の満足を
サポートします!

特長・機能

SIMを直接挿せる

SIMフリーで、NTTドコモ・au系のSIMに対応しています。
延長保証・サポートサービスがセットになったお得な当社SIMサービスもご用意しております。

SIMを直接挿せる

電源だけでOK

電源を準備するだけで視聴できます。(最大消費電力5W)
ACアダプターからの給電は、LANケーブルで最大30mまで距離を延長できます。

電源だけでOK

通信工事が不要

カメラはSIMで通信するので、光回線は不要です。もちろん、回線工事をする必要もありません。

通信工事不要

SDカード録画

128GBまでのmicroSDカード(別売)に約4週間録画可能。自動上書きや動体検知録画にも対応。録画データはPCやスマホから遠隔再生できます。

SDカード録画

スタッフのおすすめポイント

1

レコーダー不要、カメラ単体で録画(microSD)

レコーダー不要、カメラ単体で録画できるレコーダー不要、カメラ単体で録画(microSD)

IPカメラに挿入したmicroSDカードに直接録画します。
レコーダーは不要です。
最大128GBのmicroSDに対応。録画した映像は、遠隔地から専用アプリやブラウザで再生できます。

2

無料ビューアで複数台を同時視聴

充実の無料ビューア

複数台同時視聴

PCでは最大36台、iPadでは最大6台、スマートフォン・タブレットでは最大4台のカメラを同時に視聴できます。また、PCブラウザでは最大16台のカメラを同時に視聴できます。

3

動体検知・音声感知でスマート通知

動体検知・音声感知でスマート通知

“何かあったら知らせる”が基本。
自宅や施設、夜間のプレハブでも効く。

  • アラーム発報
  • 検知5秒前からの映像を録画(microSDカード録画を使用している場合)
  • 検知5秒前からの映像を録画(microSDカード録画を使用している場合)
  • 指定のメールアドレス(3アカウント)に検知時の画像を送信
4

双方向音声でコミュニケーションが可能

双方向音声でコミュニケーション

カメラの周囲音を確認できるだけでなく、離れた場所から声を届けることができます。
見守りの声かけや来客・作業員への案内に加え、防犯対策や現場でのちょっとした指示にも役立ちます。
映像と音声の両方で安心の見守り・管理を実現します。

5

プライバシーマスク/検知エリア設定

プライバシーマスク/検知エリア設定

プライバシーマスク

映像の特定エリアを黒塗りで除外する機能です。
プライバシーが求められる場所や個人情報が映り込む可能性のあるエリアを隠すことができます。

検知エリア設定

検知したい範囲だけを指定できるので、不要な通知を減らして効率的に監視可能。
玄関や出入口など、重点エリアをピンポイントで見守れます。

6

死活監視+定期再起動で安定運用

死活監視+定期再起動

カメラリスト状態表示

カメラリスト上で簡単に死活監視ができます。オンラインは緑、オフラインは赤で表示されるので、カメラの状態が一目でわかります。
死活監視とは

①緑:カメラが正常/赤:異常(オフライン)
②SDカード録画をしていると【SD】が緑に点灯します。

スマートフォンへ異常を知らせる「プッシュ通知」機能や、オフラインが1時間続くと再起動で復旧を試みる「キープアライブ」機能もあります。

 
7

広角レンズで室内を広くカバー

広角レンズで室内を広くカバー

少ない台数で死角を減らせる。ワンフロアや共用スペースに相性◎。

8

小型ボディで設置かんたん

小型ボディで設置

据え置き・壁/天井にもフィット。見た目すっきりで生活空間にも馴染む。

9

デイ&ナイトで、夜間撮影が可能

周囲の明るさに応じて映像モードを自動切替。夜間や廊下の常夜灯下でも安定表示。
(※暗所での見え方は設置環境により異なります)

特長紹介動画

2分でわかる!
SIMカメラシリーズ特長紹介

SIMカメラシリーズ特長紹介

『SIMカメラを知るBOOK』
資料配布中

SIMカメラを知るBOOK
発行月:2025年1月
「SIMカメラって何?」「どんなときに使えるの?」がわかるリーフレットを配布しています。
ダウンロード お問い合わせ

用意するもの

カメラ本体

IPC-09LTEシリーズ

IPC-09LTEシリーズ

+

データSIM(nanoSIM)

データSIM

ソリッドSIMのご利用を推奨いたします。Viewla(ビューラ)IPC-09LTEシリーズはSIMフリーのため、au系もしくはNTTドコモ系キャリアのSIMがご利用いただけます。

SIMサービス詳細を見る

挿す、つなぐ、見る

防犯カメラ、IPカメラのことなら、お気軽にお問い合わせください。

翌営業日迄に
必ず対応!
質問だけ
でもOK!
資料請求も
できる!
まずは相談したい
サポートを提案する女性

お客様の満足を
サポートします!

IPC-09LTE 仕様

■ カメラ
モデル
LTE対応屋外用フルHD IPカメラ
イメージセンサー
RGB 5Mega 1/2.7インチ CMOS、自動露出調整、自動ホワイトバランス、自動ゲイン調整、自動明るさ調整
最大解像度
2688×1944(5MP)
レンズ
M12 2.09mm、F1.8
水平画角:130°、固定アイリス
フォーカス範囲:50cm ~ ∞
画角
水平 130° 垂直 83°
最低照度
カラー撮影 赤外線LED無効時:0.2Lux
白黒撮影 赤外線LED点灯時:0Lux
※自動照度コントロール (設定により低照度環境下で自動的に赤外線をオンにします)
赤外線有効距離
10m
赤外線LED
1個
パン・チルト範囲
DORI距離 DORIとは
レンズ 検知 観察 認識 識別
固定焦点 18.9m 7.6m 3.8m 1.9m
■ 映像
映像圧縮形式
H.264 / H.265、ハイプロファイル
解像度
[ノーマルモード]2688×1944 (5MP)、2688×1520 (4MP)、1920×1080、 1280×720、640×360
[モバイルモード]1920×1080、1280×720、640×360
フレームレート
1~5、10、15、20、25、30fps(自動設定も可能)
ビットレート
[ノーマルモード]64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5M、2M、3Mbps
[モバイルモード]32K、64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5Mbps
ビデオストリーミング
Windowsパソコンとモバイル各々の解像度・帯域幅・フレームレート設定可能(自動設定も可能)
■ 音声・ストレージ
入力
マイク内臓
出力
アラームと半二重通信用0.5Wスピーカー内臓
対応コーデック
オーディオ圧縮:G.711
(RTSP使用時:G.711 / RTMP使用時:AAC)
SDカード
microSDカード最大128GBまで対応
※SDカード録画はモバイル設定の値に準拠します
NAS
Viewla NAS対応
録画方式
常時録画、検知録画、スケジュール録画
■ ネットワークインターフェース
イーサネット
RJ-45×1(10BaseT/100BaseTX、Auto-MDIX)
LTE/4Gネットワーク
対応キャリア:NTTdocomo、au
LTE対応バンド:B1, B3, B8, B18, B19, B26, B28
SIMカードサイズ:nanoSIM
通信モジュール:SIM7672JP
PoE
ボタン
工場出荷時設定に戻すリセットボタン×1
インジケーター
インターネット接続状態表示LED(赤)×1
イーサネット接続表示LED(青)×1
microSDカード録画状態表示LED(橙)×1
インジケーター
インターネット接続状態表示LED×1個
イーサネット接続表示LED×1個
microSDカード録画状態表示LED×1個
■ システム・プロトコル
プロセッサー
RISC CPU、ハードウェアのビデオ処理及び圧縮
対応プロトコル
IPv4, HTTP, TCP, ICMP, RTSP, RTMP, RTP, UDP, RTCP, SMTP, SNTP, FTP, DHCP, ARP, DNS, SMB, PPPoE
ブラウザー視聴
ONVIF
対応
同時接続ユーザー数
最大8ユーザー (画質設定により異なる)
セキュリティ
管理者ユーザー名・パスワード保護、カメラID・パスワード保護、無線LANのWEPとWPA・WPA2セキュリティーモード、IPアドレスアクセス制限機能、プライバシーマスク機能
■ 運用・管理
アプリケーション
Windows用Viewlaシリーズ36台同時視聴アプリ (ViewlaPC) iOS/Android用Viewlaシリーズ4台同時視聴アプリ (Viewla)
ブラウザー視聴
専用アプリ「Viewlaブラウザ」およびYouTubeライブに対応
アラーム通知機能
動体検知(検知エリア設定可能)、音声感知でのイベントトリガー、FTP/SFTPまたはメールによるJPEGイメージの通信・アップロード、iOS・Androidのお知らせ機能 (Viewlaのみ)
管理ツール・運用方法
カメラID・パスワードによるPlug&Play、FTP/SFTP経由のファームウェア更新、ビデオアクセス&マルチカメラ管理用ソフト(Viewla PC、Viewla)
■ その他
電力/電源
DC5V/1.5A、AC100~240V(50/60Hz)
最大消費電力
LTE接続時:5W / 有線接続時:2.8W
消費電力
[昼モード]LTE接続:3.53W / 有線接続:1.55W
[夜モード]LTE接続:4.55W / 有線接続:2.57W
動作温度・湿度
温度:0-40 ℃ 湿度:20~80%RH(結露なし)
ハウジング
本体サイズ・重量
H116 × W57 × D31 mm(ブラケット含む)
126 g(ブラケット含む)※アダプター重量含まず
付属品
電源アダプター(3m)、LANケーブル(ストレート1.5m)、ネジ・アンカー、かんたんインストールガイド、ID・パスワードカード、カメラ作動中ステッカー、nanoSIMカードトレイ、SIMトレイ用取り出しピン
その他
RoHS6準拠製品、NDAA準拠製品

i設置可能エリア

Viewla(ビューラ)のSIMカメラは、ドコモおよびauのSIMに対応しており、全国の広範囲なエリアでご利用いただけます。
都市部から山間部、離島まで幅広くカバーします。
対応エリアの詳細は、ドコモおよびauのサービスエリアマップをご確認ください。

導入の流れ

1

お見積り依頼をする

下記専用フォームよりご依頼ください。販売店様もしくは当社よりお見積りのご連絡をいたします。

※導入前にご確認ください (4G/LTE通信について)
2

カメラを注文する

3

SIMを用意する

通信容量の目安を見る

ソリッドSIMご利用の場合

  • 延長保証付き
  • サポートがワンストップ
  • 面倒な初期設定は必要なし

ソリッドSIMサービスをご利用いただく場合、カメラがお手元に届き次第、SIMのお申込みをお願いいたします。

カメラ到着
SIMを申し込む
ソリッドSIMサービス
(延長保証・サポートサービス付き)

ソリッドSIMが届いたらカメラに挿入するだけ!

初期設定不要

カメラにSIMカードを挿入してください。当社SIMサービスをご利用の場合、初期設定は不要です。
録画をする場合、このときにSDカードも挿入してください。

他社SIMご利用の場合

通信事業者を選定する

NTTドコモ系もしくはau系のnanoSIMをご用意ください。
IPC-16LTEシリーズの対応バンド:B1、B18、B19、B26

SIMを申し込む
販売店様へカメラをご注文ください。

カメラとSIMが届いたら
SIMを挿入し初期設定をする

SIMを挿入し初期設定

カメラをケーブルでパソコンと接続し、ネットワーク設定画面にて初期設定を行います。
SIMの初期情報はご契約の通信事業者様へご確認ください。

4

カメラにSIM装着後、電源に接続する

カメラにSIM装着後、電源に接続する

カメラを設置し、電源に接続してください。

5

アプリをインストール、カメラを登録して視聴する

アプリをインストール、カメラを登録して視聴する

カメラの映像はWindowsパソコン・スマートフォン・タブレットでご視聴可能です。カメラIDと視聴用のパスワードをアプリに登録してください。

ソリッドSIMサービス
(延長保証・サポートサービス付き)

よくあるご質問

LTEカメラ:通信方法について
質問

カメラにSIMカードは付属していますか

答え

カメラにSIMカードは付属しておりません。別途、ご用意をお願いいたします。当社からもSIMの販売をしておりますので、ご検討ください。

SolidCameraのSIMカードについて
質問

SIMはどこの通信業者が利用できますか

答え

NTTドコモ社、KDDI社およびその2社に紐づくMVNO事業者様のSIMカードに対応しております。
※利用の可否を当社が保証するものではございません。

質問

SIMカードを挿さずにカメラを利用できますか

答え

有線LANでのご利用も可能です。有線LANでカメラをご利用になる場合は、SIMカードを挿入せずにご使用ください。

質問

一定以上の通信をした場合に接続を制限する機能はありますか

答え

カメラ側にそのような機能はございません。ご契約の回線状況に合わせて映像設定(画素数やフレームレート)をご変更いただく、視聴する人数を制限する等、お客様ご自身での調整をお願いいたします。

LTEカメラ:カメラの仕様について
質問

録画方法はどのようなものがありますか

答え

LTE回線での運用の場合はmicroSDカード(128GBまで対応)への録画が可能です。NASへの録画は使用できませんのでご注意ください。

質問

NAS録画は可能ですか

答え

有線LANでの運用の場合はNASへの録画が可能です。microSDカード録画との併用も可能です。

質問

防水仕様ですか

答え

IPC-09LTEシリーズは屋内専用カメラです。防水仕様ではないため、屋外や半屋外で使用しないでください。

質問

ポータブルバッテリーや発電機は使用できますか

答え

付属のアダプターがAC100V~240Vに対応しておりますので、その範囲内であれば使用可能です。カメラの消費電力は、昼モード時:約4W/h、夜モード時:約5W/hです。

質問

カメラに自動復旧機能は搭載されていますか

答え

『自動再起動機能』がございます。1日1回、設定した時刻に自動的に再起動を行う機能です。WEB設定より機能の有効/無効、実施時間の設定を行えます。

質問

LEDランプの状態は、どう判断すればいいですか

答え

以下リンクをご確認ください。
https://www.solidcamera.net/help/09lte_led.html

質問

NDAAに準拠している製品ですか

答え

ソリッドカメラで取り扱っているすべてのSIMカメラはNDAAに準拠しており、安心してご利用いただけます。(NDAAとは米国国防権限法のことで、米国の国防政策や予算を定め、特定の国の軍需産業を排除する法律です)

詳しくはこちら
NDAAとは?ソリッドカメラのNDAA準拠の防犯カメラ

LTEカメラ:その他
質問

補助金は使えますか

答え

補助金の利用可否はお客様の業種や住所によって異なります。
当社が調査可能な範囲で、補助金の適用に関する情報をお知らせいたします。
詳細については、フォームよりお気軽にお問い合わせください。

同梱品

同梱品

  1. IPC-09LTE本体
  2. nanoSIMトレイ・SIMトレイ用取り出しピン
  3. ネジ・アンカー×2
  4. カメラ作動中ステッカー
  5. かんたんインストールガイド
  6. LANケーブル(1.5m )
  7. 電源アダプター(3m)
  8. ID・パスワードカード

お問い合わせ

お見積りをご希望のお客様は本フォームから情報をお送りください。当社または販売店よりご連絡させていただきます。
※「SolLa SLL-01LTE」はご好評につき現在欠品中です。次回入荷は現時点で未定ですが、今秋頃の再開を目指しております。
なお、次回入荷分より一部仕様変更に伴い、型番が「SLL-01LTE-b」に変更となります。






※ビジネスパートナー様はこちら

  
※このページの商品はViewla(ビューラ)シリーズです。
その他シリーズはこちら



※ビジネスパートナー様はこちら
  
※このページの商品はSecula(セキュラ)および Secula Lite(セキュラライト)シリーズです。
その他シリーズはこちら



※ビジネスパートナー様はこちら
※当ページの商品です。
その他シリーズはこちら



※ビジネスパートナー様はこちら ※導入前にご確認ください (4G/LTE通信について)
  
※このページの商品はその他・周辺機器です。
その他シリーズはこちら



※ビジネスパートナー様はこちら

- -


ご自身で使用する   販売する

希望する   不要

合計およそ 

必要   不要

あり なし

SolidCamera
お問い合わせフォーム

商品に関するご質問、当社へのお問い合わせ、ご要望、ご相談は以下のフォームより承ります。 
お見積りのご依頼は、専用のお見積り依頼フォームよりお問い合わせください。

 ・ソリッドSIMカードの解約フォームはこちらから


商品ご購入後のお問い合わせは、ご使用のCAM ID(複数お持ちの場合はどれかひとつ)を必ずご入力ください。 
CAM IDが当社製品と一致しない場合、確認のご連絡をさせていただきます。

※商品ご購入前のお問い合わせは、数字のゼロ(0)をご入力ください。


※半角数字でご入力ください。

※CAM IDは0から始まる9桁の数字です。カメラ本体のラベルまたは商品に同梱のカードに記載がございます。
※複数台のCAM IDをご入力いただく場合は、IDごとに改行のご入力をお願いいたします。

※「Nから始まる番号」はNVRのネットワーク>NATのQRコード下に記載がございます。

サーマルタブシリーズのお問い合わせ時のみ、対象モデルをご選択ください。

※ご購入後お問い合わせにつきましては、サーマルタブのS/Nをご入力ください。
 S/Nは本体背面に貼付のシールに記載がございます。
※複数台のS/Nをご入力いただく場合は、S/Nごとに改行のご入力をお願いいたします。

※お問い合わせに関して画像を添付する場合はこちらから画像選択してください。
※添付できるファイル容量: 最大5MBまで。
※推奨ファイル形式: GIF、JPG、PNG

※お電話の発信依頼は承っておりません。ご了承ください。
※価格のお問い合わせやお見積りのご依頼は、お見積り依頼フォームよりお問い合わせください。

- -

-
都道府県

市区町村

番地

マンション・ビル名

営業窓口及び専用のサポート窓口をご用意しております。
操作・カメラの不具合に関するお問い合わせに対し電話またはメールにてしっかりサポートいたします。

 営業窓口へのお問い合わせ

[ 受付時間 ]  平日9:00~12:00 / 13:00~17:30 
※土日祝、夏季休暇、年末年始を除く


 テクニカルサポートダイヤル

[ 受付時間 ]  平日9:00~12:00 / 13:00~18:00 
※土日祝、夏季休暇、年末年始を除く

ビジネスパートナー募集

おかげ様で累計販売台数 250000台突破!
簡単!サポート充実!登録無料!貴社も是非ソリッドカメラのパートナーになってみませんか?