06-6228-0577
03-6630-3650
8CH NVR
SCL-N008N02
スタンダード
魚眼補正
HDD最大10TB×1
主な仕様
| ■ システム | |
|---|---|
| 圧縮方式 | H.265S / H.265+ / H.265 / H.264 |
| オペレーションシステム | Embedded Linux |
| ■ 映像 | |
| ライブビュー表示 | 8 CH(魚眼補正対応) |
| スループット | 受信:160Mbps / 送信:160Mbps |
| 表示解像度 | 16MP/ 12MP/ 8MP/ 6MP / 5MP / 4MP / 3MP / 1080P / 1280×1024 / 960P / 720P / 960H / D1 / CIF |
| 出力 | 【HDMI1】4K / 1920×1080 / 1280×1024 / 1024×768 【VGA】1920×1080 / 1280×1024 / 1024×768 |
| 分割表示 | 【メイン】1 / 4 / 6 / 8 / 9 画面(ライブ映像) 【サブ】1 / 4 / 6 / 8 / 9 画面(ライブ映像) |
| ■ 音声 | |
| ネットワーク入力 | IPC: 8 |
| 双方向音声 | NVR:RCA×1 |
| 出力 | NVR:RCA×1 |
| オーディオ圧縮 | G.711 A/U |
| ■ 録画 | |
| 解像度 | 16MP/ 12MP/ 8MP/ 6MP / 5MP / 4MP / 3MP / 1080P / 1280×1024 / 960P / 720P / 960H / D1 / CIF |
| フレームレート | NTSC:30fps、PAL:25fps |
| ■ 再生 | |
| 同時再生チャンネル数 | 最大8CH |
| 録画再生モード | 日時検索 / イベント検索 |
| ライブ再生/録画再生 | 1×16MP / 4×4MP / 10×1080P (メイン出力:8×1080P+サブ出力:2×1080P) |
| ■ アラーム | |
| モード | 手動 / センサー / 動体検知 / 例外検知 / スマート検知 |
| 入力 | 【IPC】8CH 【NVR】8CH |
| 出力 | 【IPC】4CH 【NVR】4CH |
| トリガー | 録画 / スナップ / プリセット / Eメール / プッシュメッセージ |
| ■ 顔検出 | |
| チャネル数 | 8CH |
| 顔画像データベース | 32グループ / 10000枚 |
| 処理能力 | 18枚/秒 |
| ■ 映像分析 | |
| 人/車両分類 | IPCのAI機能:8CH NVRのAI機能:2CH |
| 人/車両属性分析 | 対応 (IPCのAI機能) |
| ■ 外部インターフェース | |
|---|---|
| イーサネット | RJ45 1000Mbps×2 |
| PoEポート | ー |
| RS485 | ー |
| USB | USB 2.0 (フロントパネル×1, 背面パネル×1) USB 3.0 (背面パネル×1 ) |
| ■ ネットワーク | |
| プロトコル | TCP/IP、PPPoE、DHCP、DNS、DDNS、UPnP、NTP、SMTP、 HTTP、HTTPs、802.1x、RTSP、SNMP、ONVIFなど |
| インターフェースプロトコル | ONVIF |
| ネットワーク機能 | NVMS2.0 / Edge / Chrome / Firefox / Safari対応 |
| WEB設定同時ログイン数 | 複数ユーザー同時使用可能 |
| リモートソフトウェア | 表示 / 再生 / バックアップ / DVR制御 / PTZ制御 |
| ■ ストレージ・バックアップ | |
| SATA | SATA 3.0×1 (HDD1台につき10TB) |
| e-SATA | ― |
| 容量 | 10TB |
| RAID | ― |
| バックアップ | USBディスク / USBモバイルHDD / ネットワークバックアップ |
| ■ その他 | |
| モバイル対応 | iPhone / iPad / Android |
| 消費電力 | 最大20W (HDDなしの場合) |
| 電源 | DC12V / 2A |
| 動作条件 | 温度:-10℃~50℃ / 湿度:10~90%(結露なきこと) |
| 本体サイズ/重量 | 300 (W)×248.5 (H)×48.1 (D) mm / 約1.2kg |
| 保証期間 | 3年間 |
主な仕様をもっと見る
ダウンロード
録画容量計算
録画日数を知りたい(初期値)
必要な容量を知りたい(初期値)
- ■ 初期設定値について
-
・ 録画モード:Dual(Main・Sub 二重録画)
・ ビットレートタイプ:VBR - ※ ビットレートタイプ・ビデオ圧縮はNVRへ接続後の設定値です。
- ※ 録画日数の計算は、ビットレートモードVBR、CBR時の最大ビットレートを適用し、計算しております。
初期値のVBRビットレートモードは、映像の状態、使用環境によりビットレートを自動最適化するため、録画期間が計算値よりも、1.5倍~3倍程度に延長されることがあります。ビットレートモードをCBRに設定すると、録画期間は計算値と同等になります。
お見積り
ビジネスパートナー募集
おかげ様で累計販売台数 250000台突破!
簡単!サポート充実!登録無料!貴社も是非ソリッドカメラのパートナーになってみませんか?
お電話でのお問い合わせ
購買・営業
SIMサービスご契約に
関するお問い合わせ
機器サポート
[受付時間]
▪購買・営業9:00~12:00 / 13:00~17:30
▪機器サポート9:00~12:00 / 13:00~18:00
(土日・祝日、夏期休暇・年末年始を除く)

お客様の満足を
サポートします!