【Viewla(ビューラ)】ファームウェア更新のお知らせ(v060031 / v070025)
【Viewla(ビューラ)】シリーズの新ファームウェア(v060031 / v070025)をリリースいたしました。
バージョン | モデル名 |
---|---|
v060031 | ・05ProⅢ ・06FHDⅡ ・07FHDⅡ ・08FHDⅡ ・09wpⅡ/LTE ・16FHDpⅡ ・16FHDⅢ ・16LTEp ・19p ・20 ・32 |
バージョン | モデル名 |
---|---|
v070025 | ・180w-a ・180LTE-a |
■ファームウェア v060031 リリースノート
▶ 【 機能追加 】
・ Viewlaブラウザを有効にするかどうかの設定項目を追加
・ WEB設定画面のUIをリニューアル
・ WEB設定でSDカードの録画ファイルを表示する際、1日ずつ表示する仕様に変更
・「モバイル設定」の「解像度」に「1920x1080」を追加
・ダウンロードしたSDカードやNASの録画ファイルの再生でも、Playerのシークバーを操作できるように仕様を変更 (*1)
▶ 【 機能修正 】
・ 再起動が頻発すると、設定値が初期化される可能性がある問題を修正
・ 有線接続している状態でSIMカードを挿入すると、有線接続側のIPアドレスが表示されない問題を修正
・ 「LTEテスト」の結果に「下り回線速度」、「上り回線速度」が表示されない問題を修正
・ 細かなバグの修正
■ファームウェア v070025 リリースノート
▶ 【 機能追加 】
・ Viewlaブラウザを有効にするかどうかの設定項目を追加
・WEB設定画面のUIをリニューアル
・ WEB設定でSDカードの録画ファイルを表示する際、1日ずつ表示する仕様に変更
・ ダウンロードしたSDカードやNASの録画ファイルの再生でも、Playerのシークバーを操作できるように仕様を変更 (*1)
▶ 【 機能修正 】
・ 有線接続している状態でSIMカードを挿入すると、有線接続側のIPアドレスが表示されない問題を修正
・ 「LTEテスト」の結果に「下り回線速度」、「上り回線速度」が表示されない問題を修正
・ 細かなバグの修正
(*1:Viewla PC&Player v1.0.0以降対応)
対象モデルをご使用の方は、スマートフォン用アプリViewlaからの映像視聴時に
「新しいファームウェアv●●●●●●が利用可能です。すぐに更新しますか?」のメッセージが表示されます。
更新中、10~15分程度スマートフォンの操作をせずにお待ちいただく必要がございます。
更新を行う場合は[OK]をタップし、管理者ユーザー名・パスワードを入力して操作を進めてください。
・Viewlaアプリのオートアップデート機能の操作についてはこちら
・CamViewから手動更新する場合はこちら