ソーラー充電式カメラとは?
ソーラー充電式カメラとは、太陽光エネルギーを利用して電力を供給するカメラのことです。従来のカメラは電源や電池駆動でしたが、ソーラー充電式カメラは太陽光パネルを搭載し、太陽光から得られるエネルギーを充電池に蓄えることで動作します。この仕組みにより、カメラの使用中にバッテリー切れの心配をすることなく、継続して撮影することができます。
太陽光は無料で利用できるため、ランニングコストも低く抑えられます。さらに、ソーラー充電式カメラは屋外や僻地でも利用できるため、電源の確保に困るような状況でも頼りになります。
ソーラー充電式カメラの用途
ソーラー充電式カメラは主に以下のような場合に導入されることが多いです。
● 電源が引けない場所にカメラを設置したい
● カメラ設置のコストを抑えたい
ソーラー充電式カメラの特徴をしっかりと見極め、状況に応じてカメラを選ぶことで高い効果が得られます。それぞれのメリットとデメリットを把握し、目的に応じてお選びください。
ソーラー充電式カメラのメリット
●電源不要
太陽光発電によってバッテリーに給電できるため、電源を引いてくる必要がありません。
●工事不要
通常、IPカメラを設置する際は電源及びLANケーブルの配線に関わる工事が必要です。しかしソーラー充電式カメラは電源工事を行う必要はないため、配線工事を1つ省くことができます。
●停電による影響がない
電源に接続しているカメラは落雷や停電が起きた際に故障してしまうおそれがあります。しかし、ソーラー充電式カメラは電源に接続しないため、停電による影響を受けることはありません。
●電気代がかからない
ソーラー充電式カメラはカメラ自体が発電を行うため、電気代が発生しません。電気代にかかるランニングコストを抑えられます。
ソーラー充電式カメラのデメリット
●環境の影響を強く受ける
悪天候の場合や、ソーラーパネルが覆われた場合など、日射時間が不足しているとうまく発電できずにバッテリー切れになってしまうことがあります。
●定期的なメンテナンスが必要
屋外に設置する際は、ソーラーパネルに汚れが溜まりやすいため、定期的な清掃が必要です。
●常時録画には向いていないが防犯効果は期待できる
ソーラーパネルによる充電式のため、防犯カメラのように常時録画には向いていません。但し、検知機能が搭載されている機種は、動くものや発熱体を検知して録画を行います。赤外線センサーによる夜間監視も可能なため、不審者の監視など防犯に役立つ機能が搭載されています。
常時録画が必要な場合は電源から給電するタイプのカメラがおすすめです。
ソーラー充電式カメラの通信
ソーラー充電式カメラは有線で通信をするタイプ、無線で通信をするタイプの2種類に分けることができます。
有線接続(LAN配線)と無線接続(Wi-Fi、SIM通信)
ソーラー充電式カメラを有線接続で使用する場合は、LAN配線工事が必要です。通信速度が安定しているなどのメリットはありますが、導入のハードルも上がります。 無線接続で使用する場合、通信速度は不安定になりやすいですが、工事が不要という点で導入ハードルが下がります。また、無線の場合でも、Wi-Fiを利用する場合、SIM(モバイル通信)を利用する場合とで分けることができます。
Wi-Fi接続とSIM接続
Wi-Fi接続を利用する場合、既に導入しているネットワークを活用できますが、電波の届く範囲や接続可能な台数などを確認する必要があります。また、屋内のWi-Fiルーターから出る電波を屋外のカメラに利用する際には、壁などの障害物によって通信が不安定になったり、近くの他の電波と干渉したりする場合があるため、注意が必要です。
一方、SIM接続を利用する場合はランニングコストが発生しますが、カメラとSIMカードさえあれば運用できるため、Wi-Fi接続よりも導入のハードルが低くなります。使用可能なSIMキャリアを確認し、そのキャリアの電波が届く範囲であればどこでも利用できます。回線が引けない場所でも安心してカメラを運用することができます。
ソーラー充電式+SIM通信搭載で使えるIPカメラ「SolLa(ソルラ)」
SolLaは、ソーラー充電式かつSIM通信搭載のIPカメラで、電源不要で工事も不要です。低消費電力設計とソーラーパネルによる充電機能を備えており、長時間の運用にも対応します。また、SIM接続のIPカメラとして、携帯電波が入る場所ならどこでも使用できます。そのため、導入にあたっては電源工事や回線工事が不要であり、コストを削減することができます。SolLaは、屋外の設置に最適で、僻地の監視や防災のための河川監視、農園や駐車場など、さまざまな場所で活用できます。
まとめ
ソーラー充電式カメラの設置を検討される際は電源の状況、通信の状況を確認することが重要です。SIM対応のソーラー充電式カメラは太陽光と電波さえ届けば、どんな場所にでも設置ができるので、設置を急ぐ際や工事の手間を省きたい場合は特におすすめです。 カメラの設置・運用にあたってご不明な点がある場合は、カメラメーカーまでお気軽にお問い合わせください。